【SUU】相馬の古内裏帯留め
歌川国芳の浮世絵「相馬の古内裏」を帯留めに。山東京伝によって書かれた未完の読本「善知安方忠義伝(うとうやすかたちゅうぎでん)」のワンシーンを描いた作品で、平将門の娘、滝夜叉姫が操る巨大な骸骨と源頼信の家臣、大矢太郎国光が戦うシーンです。作品のダイナミックさを表現するため、骸骨が枠を掴んで乗り出しているような造形にしました。金属の風合いを生かしたモードなアイテムで、コントラストの強いコーディネイトと相性抜群です。
商品管理番号 | OD081 |
---|---|
生産地 | 日本製 |
サイズ | 縦26×横42 |
素材 | ピューター |
注意事項 | ●平たい帯締め向けの商品です。三分紐・四分紐程度のサイズがおすすめです。 ●弊社の職人によりひとつひとつ着色されているため、すべての商品で色合いが微妙に異なります。手作りならではの温かみのある表情をお楽しみください。 ●水のかかる場所、湿度の高い場所、直射日光のあたる場所での保管はお避け下さい。変色や変形、錆の原因となります。 ●濡れや汚れが付着したまま放置しないでください。錆、カビの原因となります。強い摩擦によって色落ちすることがございますので、ご使用後は柔らかい布などで軽くふいてください。 ●小さなお子様の手に届かないところへ保管してください。 |