アクセサリーのお手入れ方法

① 強い衝撃を避ける
とても繊細な着色を施しているため、ぶつけたり落としたりなどの衝撃を加えると傷が付き、着色やメッキが剥がれる可能性があります。
また、カットガラスやビーズが外れたり割れたりなど破損の原因になりますので強い衝撃にはご注意ください。

他のアクセサリーやチェーンとぶつからないよう一つずつジップ袋に入れたりジュエリーボックスに入れ、直射日光の当たらない場所で暗所保管すると長持ちします♪

② 水分に注意
汗や皮脂、水分などが付着するとサビや変色の原因となります。サビや変色はお直しが出来なくなってしまうため水気にはご用心ください!手を洗う時やアルコール消毒をする際にもリングは外してくださいね。

万が一水分が付いてしまった場合は柔らかい布で優しく吸い取ってください。使用後に汗や皮脂が気になる場合も同様に拭いてあげると◎強くこすると着色やメッキが剥がれてしまうのであくまで優しく!


・金属磨きや研磨剤入りクリーナー、市販のアクセサリー用クロスの使用は、着色やメッキ剥がれの原因となるため避けてください。
・水や汗による錆や変色を防ぐため、濡らさないようご注意ください。
・衝撃によって破損や変形の恐れがあるため、ぶつけたり落としたりしないようご注意ください。
修理のご相談
一部有償で修理が可能です。都度お見積りが必要なので購入した店舗へお問い合わせください。
修理可 | 修理不可 |
---|---|
・着色が剥がれてしまった。 ・ビーズやカットガラスが取れてしまった。 ・ヘアゴムのゴムが伸びてしまった。 ※資材が生産終了になっている場合はお断りさせていただく場合がございます。 |
・モチーフが折れてしまった。 ・ブローチやバレッタ、帯留めなどの金具やピアスポストが取れてしまった、または折れてしまった。 ・ピアスの片方を失くした。 ・金属の変色、サビ、メッキが剥がれてしまった。 |
購入店が分からない場合はこちらへお問い合わせください。
Email:datearrow@broughsuperior.jp
【お取引先様へ】
こちらの内容のPOPデータを配布中です。ぜひご活用ください。
≪POPダウンロードページはこちら≫
(会員様限定配信となっているため、ログイン後にご覧いただけます。)